歯周ポケットと歯の表面の両方に良い万能歯ブラシはない

色々と歯ブラシを使ってきたのですが、歯周ポケット、歯間、歯の表面のそれぞれの部分を綺麗にできる歯ブラシに出会ったことがありません。

歯の表面

歯の表面を綺麗にしようと思うと、ブラシの数が多くて太くないと表面全体の汚れを落とせないです。しかしブラシが太いと歯周ボケットには毛先が入りません。

また、毛先が太いとなるとブラシの腰が強くなるので、ブラシが細いものに比べて歯茎と歯の間を磨くとき痛めてしまうときもあります。

歯周ボケット

歯周ボケットように歯と歯茎の間の汚れを綺麗にしようとすると、歯茎を傷めないようにブラシの毛先部分が柔らかくて、かつ毛先が細くないとだめです。

しかし、ブラシが細いので歯周ポケットに届いても汚れを取る力が弱く、またあたる面積も少ないので時間を掛けて磨かないと汚れがとれません。

また、毛先が細いと歯の表面の面積が大きいためか汚れの取れていない部分、ブラシが当たっていない部分が多くなり汚れ取れずらいです。

歯間

私の感覚ですと、歯ブラシで歯間の汚れを綺麗にとるのは不可能だと感じています。それでも毛先が細いものだとそれなりに届くと思うのですが、汚れをかきだすまでの力がないのではないかと思います。

さらに、歯周病で歯茎が下がってくると歯間の表面も広がってきますが、ブラシが多いと奥まで届かず、細いと届いても汚れを取る力が弱くなります。

歯ブラシは何が良いのか

どのような歯ブラシが良いのか、人によって歯と歯茎の状態が違うのでこれが良いというのはないと思います。それとすべてに対応できる万能な歯ブラシもないと思います。

私が思うのは、いくつかの歯ブラシを場所によって使い分けていくしかないと思います。しかし、使い分けるとなると面倒です。

そこで、ローテーションで歯ブラシを使うのが良いのではないかと思うんです。今は、歯周ボケットに届く歯ブラシを使う、次は歯の表面を綺麗にできる歯ブラシを使うと。

しかし、この方法も歯周ボケットに対応している歯ブラシを使うときは、歯の表面の汚れはどうなのか、逆に歯の表面を綺麗にする歯ブラシだと歯周ボケットはどうなのとなるはずです。

いづれの方法でも、時間を掛けて歯を磨けるならばかなりの汚れを落とすことができて良いんですが、そう時間もないと。

電動歯ブラシで2種類の用途に対応しているものがあればいいのでは・・・

悩ましい問題です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です