壁紙の選ぶために見本を見ていると何が良いのか分からなくなったのですが、そのとき思ったことを書きたいと思います。
壁紙の見本を見るときの場所
壁紙の見本を見て、「これ良いな」と思ったものを次の日の朝見ると夜に見た時と印象が違います。この見た目に違いがでる理由は、夜は蛍光灯の明かりで見ていて、朝は太陽光で見ている違いが出ているようです。
特に白い壁紙の見本の色は、色々微妙に違う色とデザインなのですが、蛍光灯の色や太陽光の光の加減によってかなり見た目が変わってきます。
業者が使う会社の一部の見本しか持ってこない
壁紙を見本から選ぶとき、壁紙の種類ってもっとあるはずなのに、「この中から選んでください」という流れで話が進んでいました。
結局、その中から選んだのですが、壁紙の扱う会社や同じ会社でも複数の壁紙の見本があるので、どうしても気に入るものがない場合は、他の見本がないか話をしてみる必要があります。
サイディングは見本とイメージに乖離がある
サイディングの見本は、壁紙と同じく一部を切り取る形で小さく模様の一部が分かる程度です。それをもとに見比べていくわけですが、実際に外壁にした時とイメージが違ってきます。
見本や一部を目の前で見るのですが、サイディングを施した家の全体を見る場合、少し離れた場所からみます。そうすると目の前で見た時のイメージと違います。
サイディングは、見本をもとに実物を見てまわるしかない
見本を見て良いなと思うものがあっても見本は小さいので、実際に取り付けたときのイメージがどのようなものが正直わからないと思います。
そこで、見本の色やデザインをもとに似たようなデザインの家を見つけて見てまわるのが良いと思います。ただ全く同じものを使っている家を発見するのは難しいのですが似たようなものを使用している家を見るだけでもイメージ通りか把握しやすく参考になります。